開催日時 | 09:30 〜 11:40 |
定員 | 30名 |
会費 | 教諭2000・学生1000円 |
場所 | 神奈川県鎌倉市小町1-10-5 鎌倉生涯学習センター |
「教えてほめるをやっているのに上手くいかない。」
「共感しているのに子どもには伝わらない」
そんなこと思ったことはありませんか?
私はよく思って悩んでいました。
私が持っていた1年生のA君。
入学3日目で窓のほうへ身を乗り出し「死んでやる」と叫んだり、「いいかがんにせいよ」と急に大声を出したり、傘を振り回し何人にもの友達にぶつけたりなどなど。
そんなA君にとにかく「教えてほめる」を繰り返しました。
「教えてほめる」を繰り返し2年後には、素直で良い子になりました。
私がA君をよくできたのはサークルに行っていたからです。
授業を見てもらい。
代表に「今、ほめないから荒れるんだよ。この時は、笑顔で子どもを見てすぐに授業に入る」など、その時々に教えてもらったことは本には書いていないことばっかりでした。
そんなサークルでやる特別支援対応法を体験して...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 5/24(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/24 | 【横浜開催:限定8名】もっと自分らしく働きたい先生へ 価値観発見ワークショップ |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/31 | 「北欧フィンランドへの留学」他 出会いと学びについて語らい楽しむ「K-DECカフェ」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
