開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
定員 | 250名(申し込み多数の場合は抽選) 名 |
会費 | 0円 |
場所 | 鹿児島県鹿児島市樋之口町8-2 ホテルパレスイン鹿児島 2階孔雀 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
京都大学では、伝統的に蓄積してきた高度な学術および知的資源に加え、最先端の教育・研究成果等を広く社会に還元するため、全国で地域講演会を開催しています。
今回は、鹿児島県において以下の講演会を開催します。皆さまのご参加をお待ちしています。
<講 演>
講演タイトル :iPS細胞の現状と未来
講師 :長船 健二(京都大学iPS細胞研究所 教授)
講演概要 :2007年秋に京都大学の山中伸弥教授がiPS細胞を開発してからわずか7年後の2014年秋に、日本において世界初のiPS細胞を使った眼の病気の患者さんの治療研究が行われました。iPS細胞を使ってこれまで治すことができなかった病気を治せる時代が来ようとしています。
本講演会では、京都大学で生まれたiPS細胞とはどのような細胞なのか? iPS細胞を使った再生医療とはどのような治療なのか? 日本や世界でどの...
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
11/23 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【11/23・24 沖縄開催】 |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
11/29 | 喜多川泰 教師塾in宮崎 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
