終了

2015ELEC冬期英語教育研修会(文科省後援)

開催日時 09:30 16:20
定員68名
会費10800円
場所 東京都千代田区神田錦町2-9 コンフォール安田ビル4階

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
ELECでは学校の先生、英語教育に関心がある方々を対象に、「ELEC英語教育研修会」を開催し、1957年より延べ19,000人を超える先生方にご参加いただいています。 講座は中学・高校・大学・研究所などの実績ある講師が担当し、コミュニカティブな授業実践のための具体的実践法とそれを支える理論をバランスよく取り上げていきます。「明日の授業で使えるアイディアが欲しい」「考え方の基本が知りたい」という先生方のご要望にお応えします。 ◆開催日:2015/12/25(金)、12/26(土)、12/27(日) 9:30-16:20 ◆申込方法: ELECのウェブサイト 英語教育研修会ページ https://www.elec.or.jp/teacher/teacher02_winter.html を確認の上、オンラインまたはFAX・郵送でお申込みください。 ◆問合せ先: 一般財団法人英語教育協議会(ELEC) TEL: 03-3219-5221 Email: info@elec.or.jp ◆講師・プログラム:(敬称略) 12/25(金) Neil DeMaere 「Increasing interaction, engagement, and classroom task success 」 飯塚秀樹  「英語教員のための英語力向上講座」 12/26(土) 萩原一郎   「教科書から展開する表現活動を定着させるための工夫」 松下信之   「自己表現力を高める指導の工夫とアウトプットを促す授業展開」  12/27(日) 肥沼則明   「生徒のやる気を育てる授業と評価」 小岩井高徳  「インタラクションを重視した4技能統合を目指す授業づくりの工夫」  ※ELECでは文部科学省の協力を得て、 英語教員のための情報ポータルサイト「えいごネット(http://www.eigo-net.jp)を運営しています。 教材や英語ニュースなど様々な情報を掲載していますので、ぜひこちらも閲覧ください。
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート