開催日時 | 09:30 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 10800円 |
場所 | 東京都八王子市川町55 高尾の森わくわくビレッジ |
クラスの中で、「正解」がないことを教えることができると思いますか?
今年のPAプラスでは、NPO法人 こども哲学・おとな哲学 アーダコーダと一緒に、「ひとつの
正解がないものをグループで探索する」という共通項を持つ、哲学対話とPAのコラボ企画を
行います。「正解」がないことを考えるうえでの構えをPAと哲学対話を通して考えてみませんか。
----------------------------------------------------------------------------
【内 容】 ●PA体験とふりかえりをもとにした「哲学対話」
●哲学対話、こどものための哲学についての事例や基本理論の紹介
【日 時】 2015年12月13日(日)9:30~17:00 終了予定
【場 所】 東京都八王子市 「高尾の森わ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
人気のキーワードから探す
