終了

盛会にて終了しました!(札幌)子どもたちの学力UP!谷和樹セミナー

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
盛会にて終了しました!(札幌)子どもたちの学力UP!谷和樹セミナー
玉川大学教職大学院 教授 谷 和樹先生をお呼びして、 子どもたちの学力UP!谷和樹セミナーを開催します! 本講座では、 授業の原理原則、 どの学年の子どもたちも熱中する授業、 次の学習指導要領改定の柱「アクティブ・ラーニング」、 道徳の教科化への対応などをお話いただく予定です。 「教育の不易と流行」 学習指導・学級経営の基礎基本、 最先端の教育情報を、谷先生にたっぷりお話いただきます。 どうぞご期待ください。 【講座1】 「授業の原理原則を体に叩き込め!」  <模擬授業検定>  目線・立ち位置・声の大きさ・発問の仕方…。  授業の基礎となる技量を、模擬授業を通してお伝えしていきます。 【講座2】 「優れた授業を体感せよ!」  <リクエスト授業>  優れた授業実践をたくさん行っている谷先生。  講座でその授業を体験できます。  何の授業かは、当日までのお楽しみです。 【講座3】 「楽しい授業・分かる授業」を組み立てるときのポイントとは。  楽しいく分かりやすい授業を目指す上で、大切なポイントは何なのか…。  それを分かりやすく御紹介いたします。 【講座4】  谷流学級経営を大公開  谷先生の小学校教諭時代、谷学級は笑顔が絶えませんでした。  生き生きと学習している姿は、衝撃的です。 【講座5】 今は、これを学べ!<アクティブラーニング> アクティブラーニングの授業を正確にイメージできるでしょうか? この講座で、分かりやすく具体的に取り上げていきます。 【講座6】  今は、これを学べ!<道徳の教科化>  いよいよ道徳が教科化されます。備えあれば憂いなし。  しっかり道徳について学び、新学習指導要領実施に備えましょう。 【講座7】  谷先生に何でも聞こう!<Q&A>  谷先生への質問コーナーです。  学級経営の方法や学習指導だけではなく学校で困っていることなど、  何でも質問してください。 講師経歴を紹介します。 北海道札幌市生まれ。 神戸大学教育学部初等教育学科卒業。 兵庫県加東市立東条西小学校、滝野東小学校、滝野南小学校、米田小学校教諭として22年間勤務する。 その間、兵庫教育大学修士課程学校教育研究科において教科領域教育を専攻し修了。 現在、玉川大学教職大学院 教授 担当科目 学級経営の実践と課題/教材開発と授業実践/授業技術の研究と実践 国語科・社会科指導の計画・実践・評価/メディアの授業活用 対象 →教職員・臨採・講師・教職希望の学生
 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート