終了

教育デザインと情報メディアを考えるシンポジウム2015 “接続 CONNECTION”

開催日時 13:00 17:40
会費0円
場所 東京都渋谷区4-4-25 青山学院大学 青山キャンパス 本多国際会議場

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
教育デザインと情報メディアを考えるシンポジウム2015 “接続 CONNECTION”

今回の【教育デザインと情報メディアを考えるシンポジウム】のテーマは”接続”です。

 「高大接続」と「教育の情報化」は、現在の教育界にとって大きなキーワードですが、今回はその両方を視野に入れたシンポジウムを開催します。初等中等教育から高等教育までを通じて教育の情報化をどう考えるか、情報化を通じて、いかに学びを起こすか、そのためにどんな支援や関わりが必要なのか、そういった点に目を向けます。

<特別講演>

大島純 静岡大学
「アクティブ・ラーニングからインテンショナル・ラーニングへ:深い構成主義の実現を目指して」

<開催趣旨>

  ICTを活用した教育実践には、教育をデザインし実践する者と、それを支援する者との連携が不可欠です。その意味で、教育の情報化は学内及び学外の諸機関との「接続」を促し、教育をより良くするための新たな関係を構築するきっかけにもなります。
 2回目を迎えた「教育デザインと情報メディアを考えるシンポジウム」ではこの点に着目し、教育の情報化を通じた、大学と初等部・中等部・高等部との接続や、大学内における各部門・各教員間の連携などを取り上げます。情報システムの教育活用に関心のある研究者、教職員、学生、更に情報システムベンダーの方々のご参加をお待ちしております。

<発表者等詳細>
http://symp.aim.aoyama.ac.jp/2015/">http://symp.aim.aoyama.ac.jp/2015/ をご参照ください。

<申込先(シンポジウム特設サイト)>
http://symp.aim.aoyama.ac.jp/2015/

※上記サイト内、申し込みフォームからの参加登録をお願いします。

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/302025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
1/5【1/5(月)20時_新卒10年未満無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている #学級経営 #シルバー3日間 #TOSS春風 #溝端達也 !ブロンズ3日間の準備
12/31先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会!
12/7語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑧ 「Small Talk」と「やり取り」   (1)授業の始まりで  (2)授業の後半で 

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート