学級の子どもたちとの人間関係づくり講座の概要
開催日時 | |
定員 | 30(先着順)名 |
会費 | 2,000円 |
場所 | 岡山県美作市楢原中60番地 岡山県美作市立美作北小学校 |
第11回初等教育研究会岡山支部研究会
「学級の子どもたちとの人間関係づくり講座」
本研究会では、特別支援教育のスペシャリストノートルダム清心女子大学 青山新吾先生をお迎えして「学級の子どもたちとの人間関係づくり講座」を開催いたします。
当日は、フロアの質問に講師が直接答えるような時間もたっぷりとっています。みんなで課題を出し合い、明日への具体的なヒントを持って帰っていただきたいと考えています。
日頃、学級づくりで悩まれている方、学級を立て直したいと考えられている方、是非ご参加ください
1 日 時 平成27年12月19日(土)
2 場 所 美作北小学校 多目的教室
3 日 程 9:00~ 9:20 受付
9:20~ 9:30 開会
9:30~10:40 高本先生による講座
「荒れたクラスの子どもたちとの関係づくり」
10:50~12:00 青山先生による講座
「エピソードで語る~子どもとの関係づくり基礎技術と哲学~」
12:00~13:00 昼食・休憩
13:00~14:20 青山先生と高本先生の対談
「特別支援教育と荒れたクラスの支援」について
14:30~15:10 青山先生へのQ&A
15:10~15:20 青山先生と高本先生のつぶやき
15:20~15:30 閉会
4 講 師 青山 新吾 先生(ノートルダム清心女子大学)
高本 英樹 先生(本研究会会員 美作市立美作北小学校教諭)
5 申込み ・ 定員30名の先着順とさせていただきます。
6 参加費は一般2000円、会員1000円です。

その他岡山県の特別支援のセミナー・研究会・勉強会
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/7/13(土) 東海特別支援セミナー
- 2019/3/23(土) 現在参加者66名!100名を超えると椅子席です。早めのお申込みを!神奈川冬の教師の祭典!黄金の三日間から、一年間を貫く!ALL神奈川教え方セミナープレミア2019
- 2019/4/14(日) 通常学級での特別支援対応講座
- 2019/3/24(日) 自分成長システム【ザ・学級開き】学級経営の技、盛り過ぎちゃって16講座! 【ザ・授業開き】真剣に厳選して12模擬授業! TOSSお江戸87の会
- 2019/4/6(土) TOSS All 東京区部スペシャルセミナー【 授業力アップする指導法】【働き方改革 主任の仕事 効率的で楽しい仕事術!】