開催日時 | |
定員 | 90(先着順)名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 東京都品川区二葉1-1-2 荏原第五地域センター 2階 第1集会室 |
主催 | 社会福祉法人愛成会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加『障害のある方々の創作活動に関する
権利保護についての研修セミナー』②
~ みんなの「創る」をまもるために ~
権利保護に関する知識の普及と支援体制を整えることを目的に、昨年に引き続き研修会を開催します!
◆セミナー② 2015年12月13日(日)
●実践編(報告会)
グッズの製作や販売に携わる方などをお招きして、実際に作品を商品化する団体の取り組みをお伺いします。
●実践編(講演)
ギャラリストとして著名な小山登美夫さんより「作品を発信する」と題して、作品の価値の作り方やアートマネージメントについてお話を伺います。
●応用編(パネルディスカッション)
作品を創作している作家ご本人や代理人、関係者の方々をお招きし、権利保護に関する状況について、それぞれの視点からお話をお伺いします。
【日 時】2015年12月13日(日)
午前の部 10:00~11:30(9:30受...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~ |
5/24 | 【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座 5月24日(土) 07:00〜6月1日(日) 23:59 |
5/17 | 【無料】支援が必要な子も巻き込む受業&学級経営の手立て |
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/16 | 5月度「みらい教育LABO」 |
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
