開催日時 | 13:30 〜 16:45 |
定員 | 35名 |
会費 | 500円 |
場所 | 大阪府枚方市新町2丁目1−5 メセナ枚方会館 4階研修室 |
「第4回 大阪『学び合い』SORAの会」を開きます.
開催日 :平成28年(2016年)1月30日(土)
時間:13:00受付 13:30〜16:45
場所:メセナ枚方会館 4階 研修室 (第3回と同じ建物です)
部屋が変更になりました!!
京阪枚方市駅 徒歩5分
無料駐車場があります.ただし,満車の場合は近隣の駐車場をお使いください.
内容:『学び合い』についての交流
発表
○いつでも、どこでも、誰でもできる…かもしれない『学び合い』
西宮市立小学校 桔梗 友行先生
○フリートーク
めあて
○まだ『学び合い』を実践していない人,初心者の方:『学び合い』の始め方がわかる.
○経験者の方:これまで取り組んできた実践について情報交換をする.
☆お願い☆
...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/15 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第6回リアル例会 |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
6/8 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】 |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
6/14 | 【6/14,15大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
授業づくりネットワーク | LGBT | グループワーク | ノート指導 | 中高一貫 | アンガー | 学級づくり | タブレット | アプリ | 奈須正裕 | いじめ | 授業づくり | ワーキングメモリ | 特別支援 | 授業参観 | オルタナティブ教育 | 認定試験 | 現代文 | 板書 | 修学旅行 | 小野隆行 | 学力向上 | ネタ | 学級開き | 学習評価 | 低学年 | 心の教育 | 多動性障害 | ロイロノート | 向山洋一 | 生徒指導 | 家庭科 | 合唱 | センター試験 | 中村健一 | Teach For Japan | 井上好文 | 苫野一徳 | 鹿毛雅治 | あまんきみこ
