終了

第25回北フェスステージアップinオホーツク

開催日時 10:00 16:45
定員50名
会費3500円
場所 北海道網走市北2条西3丁目3番地 網走オホーツク文化交流センター(エコーセンター2000)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
第25回北フェスステージアップinオホーツク

指導要領改訂の注目すべきポイントの一つ「アクティブラーニング」の一歩を一緒に学びませんか?
「最近よく聞くアクティブラーニングって?」「何のためにするの?」「どうやってするの?」「今までだって取り組んでるんじゃないの?」そんな風に迷っている現場教員のみなさまへ。本研修はアクティブラーニングの技法やネタを学ぶことが目的ではありません。「アクティブラーニングをとりあえずやってみた」では,子どもたちは育たないのです。アクティブラーニングがなぜ導入されるのか,何を取り組んだらいいのか,そしてアクティブラーニングによって何が変わるのか。アクティブラーニングの本質が見えてくる1日です。 

《会 費》 3500円→お弁当付き

《懇親会》 4500円→講師と語り合える絶好の機会です。お気軽にご参加下さい。

《問い合わせ》 ステージアップ事務局 sorayuri7@gmail.com

《お申し込み先》 ステージアップHP
http://kitafes-stage-up.jimdo.com/?logout=1
★ステージアップHPからコクチーズにとびます。 
★開催要項はステージアップHPにてダウンロードできます。

◼︎◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎◻︎◼︎◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎◻︎ 日 程 ◻︎◻︎◻︎◼︎◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎◻︎◼︎◼︎◼︎◼︎

受付9:45〜9:55

第1講座 10:00〜12:00
【主体的に学ぶ子供たちを育てる学級経営】
子どもたちが学び方,人との関わり方を知らなければ,いくらアクティブラーニングを取り入れても学習の質は変わりません。これからの社会を切り開く自立した個を育てる学級経営とは。日々の学級づくりの中で子どもを育て
第2講座 13:00〜15:00 
【未来を見据えて、始めようアクティブラーニング 】
「アクティブラーニング」ってどういうものなんだろう。体験を通して,アクティブラーニングについての理解を深めます。

第3講座 15:10〜16:00    
【アクティブラーニングの可能性と課題】
 言葉だけが一人歩きしがちな「アクティブラーニング」。そもそも何のために必要なのか,我々教員はどのような力を身につけ,どうやって取り組んでいくべきなのか,そんな本質に迫ります。

第4講座 16:10〜16:45 
【なんでもQ&A】

今日の学びを振り返って
◼︎◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎◻︎◼︎◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎◻︎◼︎◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎◻︎◼︎◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎◻︎◼︎◼︎◼︎◼︎

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

アクティブラーニングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート