| 開催日時 | 10:00 〜 13:00 |
| 定員 | 16名 |
| 会費 | 4000円 |
| 場所 | 東京都渋谷区東京都渋谷区恵比寿西2-3-14 日能研恵比寿ビル7階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加GEMS Cafeは、大人がGEMSと出会い、サイエンスを楽しむためのワークショップです。
まずはご自身で体験して、プログラムの魅力に触れてみてください!
このプログラムを通して子どもたちはどのようなことを感じ、何に気づくことができるのか。その感覚を味わえる体験会です。
プログラムの体験後には、ガイドブックをお渡しして実施する際のポイントについてお伝えしますので、翌日からすぐに実施することができます。
Cafeという名が表す通り、難しく考えず気軽にいらっしゃってください♪
GEMSプログラム『食べもので算数~日常生活での課題解決』(推奨:小学4年~6年生)より
今回は年内最後のCafeということで特別編です!
算数のアクティビティを 行い、終了後はアクティビティの中に出てきた食べものを実際に食べながらふりかえり♪懇親会的なゆったりとした雰囲気の中でGEMS実施のポイントについてご紹介していきます。
今回のプログラムでは、算数を使って様々な問題解決にチャレンジします。主人公のロサーダさんは、メキシコ料理レストランを開店しようと悪戦苦闘しています。そんなロサーダさんのお店をサポートするために、子どもたちは算数を使ってメニューを考えて増やし、費用の分析と適切な値段設定を提案し、効果的なテーブルとイスの配置までもアドバイスします。現実社会のストーリーに沿って、子どもたちは算数の力を活用し問題を解決していくのです。
日常の中にはたくさんの算数的な要素が含まれています。学校で学んだことが実際の場面で活かせるという感覚を子どもたちに伝えるプログラムです。
*お問い合わせ
ジャパンGEMSセンター事務局 担当:柴原・鴨川
電話:03-3350-6770
メールアドレス:gems@jeef.or.jp
*申込締切:12月21日(月)17:00迄
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
| 6/13 | 第3回ALL石坂セミナー in 広島 |
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 11/28 | 【実践事例から学ぶ】「単位量あたりの大きさ」:難易度の高い単元、スクールタクトでどう学ぶ? 5年生算数の事例から |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
