開催日時 | 16:00 〜 17:45 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都港区赤坂1-1-14 NOF溜池ビル8F |

1964年の開始以来、北米をはじめとする130ヵ国以上の大学や機関で広く受け入れられているTOEFLテスト。
このたび、アメリカ留学に関心のある方、TOEFL iBTテスト受験を控えている方、TOEFL iBTテストにおけるSpeakingとWritingの採点基準に関する情報がほしい、また具体的な指導方法を共有したい英語教員・関係者等を対象にしたセミナーを下記の通り開催します。この機会に是非ご参加ください。
会 場:アメリカンセンターJapan 〒107-0052 東京都港区赤坂1-1-14 NOF溜池ビル8F
費 用:無料
対 象:英語教員(中高大)・英語教育関係者(語学学校等含む)対象
定 員:定員20名
内 容:英語教員・英語教育関係者を対象にしたセッションです。
16:00-16:15 英語教員対象の研修プログラム ブリーフィング/アメリカ大使館
16:15-17:45 TOEFL iBT(R)テスト英語教員ワークショップ
講 師:横川 綾子先生 米国Educational Testing Service(ETS)Authorized Propell Facilitator
国立大学法人 東京海洋大学 特任准教授
申 込:下記Webサイトより申込フォームに必要事項を入力し送信してください。
http://www.cieej.or.jp/event/seminar/160123/index.html?p=1203
また、午前中はTOEFL iBTテスト受験者・アメリカ留学希望者対象を対象に「TOEFL iBT(R)テストスキルアップセミナー」を開催します。午前中のセッションも併せてご参加ください。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
10/25 | 10月25日【教師のための理科実験実技講習】 A:音 B:加熱の実験 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
11/16 | 楽しい英語の教え方 |
3/21 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ13(中学)英語でのやり取りを通した文法の導入から教科書を活用した言語活動まで |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
11/22 | 第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
