終了

公益社団法人発達協会 春のセミナー

開催日時
場所 東京都 東京都江東区・東京ファッションタウンビル東館9階研修室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

発達障害

A 心理検査を用いた評価法を学ぶ─WISC-Ⅳを中心に(講師:LD発達相談センターかながわ・安住ゆう子)/B あそびを通した発達支援─幼児期・学童前期を中心に(講師:首都大学東京・伊藤祐子、LD発達相談センターかながわ・三島節子)
*いずれか1講座を選択
*2月14日、21日、27日、28日にもセミナー開催。詳細は発達協会HPで

:公益社団法人発達協会 加藤
TEL 03-3903-3800
FAX 03-3903-3836
HP http://www.hattatsu.or.jp/
受講料 各9,050円/定員 約80〜250名/要申込(TEL、FAX、発達協会HPいずれかで)

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】
8/3Nara University of Education ELT Study Group -August 2025- (the Chubu English Language Education Society Nara Chapter) 奈良教育大学英語教育研究会2025年8月の会 (中部地区英語教育学会奈良支部研究会)
9/27第226回国治研セミナー「好き/出来る/得意を活かすディスレクシア支援のかたち」
11/1511/15(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座

LDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート