ログインしてください。
開催日時 | |
会費 | 300円(税込)円 |
場所 | 神奈川県横浜市南区南太田1丁目7−20 男女共同参画センター フォーラム南太田 |
主催 | 教室で使えるアクティビティ研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「教室で使えるアクティビティ研究会~ファシリテーター体験会~」
第4回目の開催となった今回からは、参加者同士でPA系のアクティビティを実践し合う場にしていきます。
※PA(=Project Adventure)とは
体験学習法にもとづき、グループでの冒険的活動や課題解決等のアクティビティに取り組む中で、達成体験や協力体験、葛藤などを通じてチームとして成長し、また自己に対する自信を高めることを意図したグループ・アプローチの一種。
と、いっても。
もしかしたら人によっては、いきなりの実践はチャレンジのハードルが高かったりするかもしれません。
なので今回は、まずは簡単なアクティビティのインストラクションを練習しよう!というコンセプトのもと活動します。
普段から実践しているアクティビティでもよし、前々からやってみたかったものを練習するもよし、
当日来てから何人かで相談してやってみるもよしの、気軽に楽しく学びあえる場にしたいなあと思います。
また、PA系イニシアティブも体験していただくつもりです!
その中で、ファシリテーター(=支援促進者)と指導者との違いを少しでも実感していただくことが、今回のゴールです。
↓↓前回の様子はこちら↓↓
http://d.hatena.ne.jp/takuto0825/20130401/1364753010
==============================
○日時○
2013年5月18日(13:30~17:00 受付開始13:20)
○場所○
男女共同参画センター フォーラム南太田(横浜)
参考URL : http://www.women.city.yokohama.jp/find-from-c/c-minami/
○定員○
20名
○参加費○
300円
○懇親会○
吉野町駅周辺を予定
==================================
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
お申し込みにあたってご不明な点、ご質問などございましたら、
お気軽に問い合わせフォームよりご連絡ください。
主催:教室で使えるアクティビティ研究会
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
7/13 | K-DECカフェ |
7/21 | 全国まわしよみ新聞サミット@ニュースパーク |
7/21 | 『テアトロ・アル・ヴァシオ日本ツアー2025年』 指導者、アーティスト、大人向けワークショップ 開催!! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/8 | ふらっと道徳 夏フェス2025 in OSAKA |
7/28 | 【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内 |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
8/9 | 東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
