終了

教室で使えるアクティビティ研究会~ファシリテーター体験会~

「教室で使えるアクティビティ研究会~ファシリテーター体験会~」
第4回目の開催となった今回からは、参加者同士でPA系のアクティビティを実践し合う場にしていきます。
※PA(=Project Adventure)とは
 体験学習法にもとづき、グループでの冒険的活動や課題解決等のアクティビティに取り組む中で、達成体験や協力体験、葛藤などを通じてチームとして成長し、また自己に対する自信を高めることを意図したグループ・アプローチの一種。
と、いっても。
もしかしたら人によっては、いきなりの実践はチャレンジのハードルが高かったりするかもしれません。
なので今回は、まずは簡単なアクティビティのインストラクションを練習しよう!というコンセプトのもと活動します。
普段から実践しているアクティビティでもよし、前々からやってみたかったものを練習するもよし、
当日来てから何人かで相談してや...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/3オシエルズ講演依頼オンライン説明会【平日の部】~日本一学校を回るお笑いコンビを呼ぶ方法、教えます!~
10/5オシエルズ講演依頼オンライン説明会【日曜の部】~日本一学校を回るお笑いコンビを呼ぶ方法、教えます!~
9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
9/19「わたしが先生でいる理由」〜想いを言葉にし、つながる3回〜
3/20【3/20(金)14時30分ウイズあかし803】全国一斉教材活用セミナー明石会場_春フェス&春風検定

懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート