開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
定員 | 15名 |
会費 | 0円 |
場所 | 新潟県糸魚川市能生 能生図書館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
上越地区の小学校、中学校、高校の先生方が自主的に学ぶ勉強会です。内容は、各教科の模擬授業、指導案や学級通信の検討などです。前回は、年賀状のイラスト「おさるの絵描き歌」を模擬授業された先生もいらっしゃいます。ものすごく盛り上がりました。
自分でやってみると新しい発見があります。みんなで一緒に勉強していると、楽しく元気になります。
よろしければ、ご参加ください。お待ちしています。
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | GW明けに立ち向かう 〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
5/3 | 自分も周りも幸せになる!☆スマート☆仕事術講座2025 |
6/28 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月新潟会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
