開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 60名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 大阪府大阪市港区弁天2-1-5 港区民センター |

第1講座14:00~14:10
明日から元気が出る語り&目的・目標・計画のビジョンの打ち立て方 和田秀雄
第2講座14:10~14:25(15分間)
荒れた学級が憧れの学級へ!あなたも使える指導とシステム 和田秀雄
①「こう言われたらこうきり返す!」「こうならないためにこうする!」子どもの意表をつく指導
②荒れた学級のみんなを主役にさせた文化祭のドラマ
③教師の話を減らしても学級が安定する授業システム
第3講座 14:25~14:40(15分間)
荒れた学級を立て直し、どの子も熱中指導のポイント 和田孝子
①発達障害の子や挑戦的・反抗的な子も含めた多くの子達が納得する対応法
②発達障害の子がいるクラスでの授業成立のポイント
第4講座 14:40~15:55(15分間)
参加型!子どもを巻き込む力をつける修業法の第一...
気になるリストに追加
54人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
理科 | 心の教育 | 佐藤正寿 | 非認知 | 書道 | デジタル教科書 | 学活 | 学級づくり | 地理 | 教材開発 | 長谷川博之 | 視聴覚 | キャリア教育 | 学力向上 | Teach For Japan | LGBT | 21世紀型スキル | スクールカウンセラー | 文部科学省 | シュタイナー | 国語 | 授業づくり | 教師力 | イエナプラン | 外国語活動 | 西川純 | オルタナティブ教育 | 小林宏己 | 有田和正 | 野口塾 | 読み聞かせ | カウンセリング | ファシリテーション | ADHD | クラス運営 | 養護教諭 | 飯田清美 | 秋田喜代美 | 中学校 | CLIL
