終了

発達協会主催!春のセミナーのご案内

開催日時 00:00 00:00
定員約80~250名
会費9050円
場所 東京都江東区東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウン(TFT)ビル 東館9階

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

発達協会が主催する春のセミナーのご案内です。発達障害・知的障害のある子の指導に役立つ具体的な内容を現場経験豊富な講師陣よりお話いたします。

2月13日(土)
A:心理検査を用いた評価法を学ぶ-WISC-Ⅳを中心に
B:あそびを通した発達支援-幼児期・学童期を中心に
2月14日(日)
C:発達障害・知的障害のある子を育てる家族への支援
D:不注意な子への理解と支援-「集中困難・過集中・忘れっぽさ」のメカニズム
2月21日 (日)
E:集団や社会に適応する力を育てる-学童期を中心に
F:基礎から学ぶことばとコミュニケーションの指導
2月27日(土)
G:不安や緊張が高い子への支援-発達障害のある子を中心に
H:吃音や場面緘黙がある子どもの育ちを支える-「話したいのに上手く話せない」子への対応
2月28日(日...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
9/1📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~
5/13児童福祉領域における地域連携のポイントと模擬事例解説|【オンデマンド配信・子どもに関わる支援者向け】
6/22【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
6/29【6/29大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート