| 開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 無料!!円 |
| 場所 | 埼玉県越谷市埼玉県越谷市南荻島3337 文教大学(教室は、決まり次第お知らせします) |
4月から教壇に立つという、そこのあなた!!
これから始まる教師生活を思い浮かべてワクワクする一方、日々の授業や学級経営について、不安…という人も多いと思います。
本講座では、具体的な授業のやり方や組み立て方、授業に必要な原理・原則等を現場の先生方から学ぶことができます!
また、教材研究のやり方やおすすめの書籍などを紹介する予定です!
今後の教師人生で使える知識が満載です!
学級の約束ごと?
「黄金の三日間」という言葉を聞いたことがありますか?
「子どもとの出会いの三日間がその一年を大きく左右する」という考え方です。
本講座では、黄金の三日間の過ごし方を中心に、学級経営について解説します!
子どもとうまく関わりたい!
元気でかわいい子どもたち1人1人を大事にするって言うけど、どうやって関わっていけばいいの…?
本講座では、子どもの褒め方や叱り方、関わり...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
| 1/10 | 日本学校教育相談学会 第36回 中央研修会 (一般社団法人日本学校教育相談学会 主催) |
| 3/21 | 「ここから始める数学授業づくり」~4月を制する準備術~ |
| 12/13 | 12/13(土)講演&朗読「ドラ・グリンバーグの物語ー杉原千畝と日本にたどり着いた難民たち」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
