開催日時 | |
場所 | 京都府 京都大学国際科学イノベーション棟5階シンポジウムホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
シンポジウムでは、その経済発展に注目が集まるモンゴルの現状と展望、ともに豊かな観光資源を有する京都との関係を通して、地域振興や市場の質について考えます。皆さまの参加をお待ちしています。
<開催日>
2016年01月09日(土曜日)
<時間>
14時00分~17時30分(開場: 13時30分)
<開催地>
京都大学国際科学イノベーション棟5階シンポジウムホール
本部・西部構内マップ[69]
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/yoshida/map6r_y/
<対象>
どなたでも参加いただけます。
<定員>
250名(定員に達し次第、申し込みを締め切ります。)
<プログラム>
チラシ参照
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/department/keizaiken/events/2015/160109_1145.html/at_view/eventpdf
※ 講演は日本語で行われます。
※ やむを得ずプログラム・講演者が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
<参加費>
無料
<参加申し込み>
フォーム、またはハガキ、Faxのいずれかの方法でお申し込みください。後日入場証をお送りします。
-参加申し込みフォーム-
以下のURLよりお申し込みください。
https://pro.form-mailer.jp/fms/052bee9688939
-ハガキまたはFax-
以下の項目を明記の上、下記問い合わせ先までお申し込みください。
・氏名(ふりがな)
・連絡先(メールアドレス、Fax、住所のいずれか)
<申し込み締切日>
2016年1月8日(金曜日)
※ 当日席に余裕があれば申し込みをされていない場合でも入場いただけますが、出来る限り事前に申し込みをお願いします。
<問い合わせ>
京都大学経済研究所シンポジウム事務局 株式会社CSセンター内
〒604-8141 京都市中京区泉正寺町334番地 日昇ビル5階
Tel: 075-241-9620
Fax: 075-241-9692
E-mail: kier*cscenter.co.jp (*を@に変えてください)
<関連リンク>
http://cscenter.co.jp/sympo-kier6/index.html
<主催>
京都大学経済研究所
・特別推進研究「経済危機と社会インフラの複雑系分析」
・先端政策分析研究センター(CAPS)
・先端経済理論の国際的共同研究拠点
<共催>
公益財団法人KIER経済研究財団60周年記念事業
京都大学社会科学統合研究教育ユニット
■備考
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
