終了

学級経営に生きる「ネタ×マネジメント」学習会in千歳

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

学級経営に生きる「ネタ×マネジメント」学習会~“追試”その先へ~in千歳

日 時:平成28年8月6日(土)
会 場:千歳市民文化センター
講 師:中條佳記/大野睦仁/鹿野哲子/三浦将大/藤原友和ほか
グラフィッカー:水戸ちひろ/小林雅哉/中原 茜/山川香緖里/戸来友美
参加費:3000円
主催:学級経営「ネタ×マネジメント」研究会
日程:
 9:20 開場・受付
 9:40 オープニングセレモニー(総合司会:三浦将大)
 9:40~10:00
   オープニング・セッション「いつ、どうやってつけたの?“教師の力量”」
   ファシリテーター:大野睦仁
10:00~11:30
   第1講座「“めっちゃ楽しい”学級経営力の本質~ネタから入り、ネタを越える~」
   講師:中條佳記(小学校)
   グラフィッカー:中原 茜/山川香緖里
11:40~12:20
   座談会「実際、学級経営力って、どうやってつけてきたの?」
   指定討論者:大野睦仁/三浦将大/小林雅哉/水戸ちひろ
司会:藤原友和
   グラフィッカー:中原 茜/戸来友美
12:20~13:20 昼食
13:20~14:20
   第2講座「マネジメントで“ネタ”を包みこもう」講師:藤原友和
   グラフィッカー:小林雅哉/戸来友美
14:20~14:50
   座談会「実際、どういう“時間軸”で学級をみてる?」
   指定討論者:三浦将大/戸来友美/中條佳記/大野睦仁
   司会:小林雅哉
   グラフィッカー:中原 茜/山川香緖里
15:00~15:30
   第3講座「“追試で学ぶ”とはどういうことか~追試と軌道修正と履歴の更新~」
   講師:鹿野哲子
   グラフィッカー:山川香緖里/小林雅哉
15:30~16:30
   座談会「教師の力量形成~自己の力量形成と若手の育成の“間”を問う~」
   指定討論者:中條佳記/戸来友美/大野睦仁/藤原友和
   グラフィック・ファシリテーター:小林雅哉
   グラフィック・レコーディング:水戸ちひろ/中原 茜
16:40
   クロージングセレモニー(総合司会:三浦将大)

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

ネタのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート