開催日時 | |
定員 | 30(先着順)名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 北海道千歳市北栄2丁目2−11 千歳市民文化センター |
主催 | 「ネタ×マネジメント」研究会 |
学級経営に生きる「ネタ×マネジメント」学習会~“追試”その先へ~in千歳
日 時:平成28年8月6日(土)
会 場:千歳市民文化センター
講 師:中條佳記/大野睦仁/鹿野哲子/三浦将大/藤原友和ほか
グラフィッカー:水戸ちひろ/小林雅哉/中原 茜/山川香緖里/戸来友美
参加費:3000円
主催:学級経営「ネタ×マネジメント」研究会
日程:
9:20 開場・受付
9:40 オープニングセレモニー(総合司会:三浦将大)
9:40~10:00
オープニング・セッション「いつ、どうやってつけたの?“教師の力量”」
ファシリテーター:大野睦仁
10:00~11:30
第1講座「“めっちゃ楽しい”学級経営力の本質~ネタから入り、ネタを越える~」
講師:中條佳記(小学校)
グラフィッカー:中原 茜/山川香緖里
11:40~12:20
座談会「実際、学級経...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
4/12 | 【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜 |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
ネタのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
