開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 北海道札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 ちえりあ |
希望をもって高校生活を送るために
今回は、和歌山県精神保健福祉センター所長の小野善郎先生にお越しいただき、発達障害を抱えていると言われている子どもたちの昨今の教育事情を聞かせていただきます。
また、事前・当日に寄せられた質問や疑問、悩みなどについて北星余市でのいわゆる「インクルーシブ教育」「発達障害と高校教育」の具体的取り組みを紹介したり、昨年まで特別支援学校で校長をされていた矢野先生、親の会の立場で奮闘されている上田さん、社会福祉法人麦の子会で子どもたちと向き合う北川先生とともに考え、教育事情のヒントや情報などが双方向で得られるような機会にしたいと思っています。
発達障害を抱えたお子さん、その保護者、教育・福祉の関係者の方達にお越しいただき、ともに考える時間をもたせていただきたいと感がています。
こんな方に来ていただきたいです。
「発達障害を抱えている子は特別支援...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
