開催日時 | |
定員 | 20(先着順)名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 大阪府寝屋川市錦町21−3 寝屋川市エスポワール |
主催 | 松森靖行 木屋教師塾 MYKOHAN大阪 |
前回大好評だったコーチングセミナーが帰ってきました。
今回も、講師に教育コーチング界のカリスマ「吉田忍」先生をお迎えします。
新年度から使える理論、実践がもりだくさんです。
これで、学級経営。職場の人間関係、保護者対応もバッチリです!!
「新年度の準備バッチリセミナー!!コーチングはうらぎらない!!」
新年度の準備は、このセミナーできまりです!!
<講師紹介>
吉田忍
1972年東京都生まれ。3児の父。大手企業の管理職を歴任後、ビジネスコーチとして約6000人の組織リーダーをコーチ。現在は教師向けのコーチングセミナーに力を入れ、全国で展開中。教育NPO「いきはぐ」を立ち上げるなど、教育分野で活動を広げている。学用書房から「○×イラストでわかる!ドップ1割が知っている「できるクラス」の育て方」が好評発売中。
松森靖行
1976年岡山県生まれ。2014年から京都府在住、大阪府小学校教員。岡山県で14年間小学校教員を経験。主に校内での研修・研究を担当。県・市教育委員会と協力して初任者研修・若手研修を担当。「楽しみながら鍛える」実践、「保護者・子どもたち」をつなぐ実践には定評がある。明治図書より「子どもと保護者の心をわしづかむ!デキる教師の気配り・目配り・思いやり」が好評発売中。
会費:3000円(前回寝屋川セミナー参加者は2000円)
場所:寝屋川市エスポワール
9:30 受付開始
10:00 開会 講師自己紹介
10:10〜10:40 吉田先生 教育コーチングについて(復習)
10:50〜11:20 松森先生 教室でのコーチングについて
11:30〜12:00 吉田先生 職員室でのコーチングについて
昼休み
13:00〜14:00 松森先生 授業でのコーチング(ネタあり)
14:10〜16:10 吉田先生 学校で生かすコーチング(実践 休憩あり)
16:20〜16:45 吉田先生 松森先生 対談 質問
16:45 閉会
18:30より 香里園駅 「だもん」 懇親会
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
6/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月第1土曜集中) |
6/15 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年6月第3日曜) |
5/18 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年5月第3日曜) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
