開催日時 | 09:30 〜 16:45 |
定員 | 40名 |
会費 | 3500円 |
場所 | 北海道旭川市ときわ市民ホール 研修室304 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
アクティブラーニングの「なぜ」 「なに」「どうやって」が見えてくる 1日です。
10年後,20年後,子どもたちが大人 になった社会を想像したことがありますか? 今,未来を生き抜く子どもたちのために学 校が,教師がしなければならないことは何 なのでしょう。 今回は,学習指導要領改訂の注目すべき ポイントの一つアクティブラーニング。ネ タや技法だけを学ぶのではなく,アクティ ブラーニングのの本質に迫る研修です。
9:15~ 9:30 受付
第1講座 9:30~12:00 体験アクティブラーニング
★アクティブラーニングって今までもやっ てるんじゃない?何が違うの?そんな疑問 の答えが見えてきます。
第2講座 12:50~13:50 アクティブラーニング時代の道徳授業
★考えて,議論する道徳を目指す今回の改 訂,道徳授業づくりのコツを学べ...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
アクティブラーニングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
