終了

小中高大連携のこれまでとこれから―実用英語教育学会第5回研究大会

開催日時 13:00 17:30
定員60名
会費非会員500円
場所 北海道札幌市北16条東9丁目1‐1 札幌大谷大学

テーマ 「ビジョン5-16: 小中高大連携のこれまでとこれから」

実用英語教育学会(SPELT)は、2011年以来、小中高大、そして、その前後に連なる生涯学習・ 生涯教育としての英語学習・英語教育における教員の連携を目標に掲げて進んでまいりました。そんなミッションを背負った学会として、一つの方針確認をする時期かと考え、今回のテーマで大会を開催いたします。

小学校から大学まで、これからの社会が求める《実用》に十分資する英語教育を目指して力を合わせていくために、ここで一歩立ち止まり、これからの歩みを、皆さんと一緒に確認したいと考えています。

研究発表のほか、前例のないユニークな《インタラクティブ基調講演》とフロア参加型フォーラムに参加費無料の茶話会をプログラムに盛り込み、参加者の皆さんが、聞き手として学ぶだけでなく、考え、発信し、つながるための機会とできる限りの時間をご用意してお待ちしております。ぜひお誘い合わせの上ご参加ください。

日時: 2016年2月20日(土)受付:12:30~
     研究会 午後1:20~5:30
     茶話会 午後5:30~6:30(研究会会場にて)
場所: 札幌大谷大学西棟2階講義室
     (札幌市東区北16条東9丁目1-1 地下鉄東豊線「東区役所前」徒歩7分)

日程:
12:30~受付
13:00 開会
13:00~13:15 総会
13:20~13:50 研究発表
   ●「文法指導における中高連携の必要性〜オーラル・イントロダクションでできること〜」
     佐藤 千秋(帯広市帯広第八中学校 教諭)
13:50~15:10 インタラクティブ基調講演 「小中高大連携のこれまでとこれから―旭川の試み」
     松井徹朗 (北海道旭川北高等学校 教諭)
15:20~16:20 研究発表
   ●「函館中部の現状報告」
     白鳥 宏之 (北海道函館中部高等学校 教諭)
   ●「北海道における高等学校の英語教育〜この10年の歩み〜」
     白鳥 金吾 (北星学園大学 講師)
16:20~17:20 実用英語教育フォーラム
    「ビジョン5-16: 小中高大連携のこれまでとこれから」
     フォーラムリーダー: 釣 晴彦(札幌学院大学教授)
     登壇者: 松井徹朗(基調講演者)
          佐藤千秋・白鳥宏之・白鳥金吾(研究発表者)
          川端一正(北海道岩見沢東高等学校)
17:30 閉会
17:30~18:30 茶話会(同一会場)

参加費: SPELT会員 無料(非会員は500円) 茶話会参加費は無料
申込み: ウェブ上の参加申込みサイトからの事前申込みをお願いしております。
     申込締め切り 2月19日(金)
     ※当日申込みも可能ですが、資料・茶話会等準備のため事前申込みにご協力願います。
プログラム(詳細はこちら⇒http://spelt.main.jp/documents/20160220_5th_SPELT_Conference_rev.pdf)

会場までのアクセス
会場には駐車場の用意がございませんので,公共交通機関をご利用ください。
●札幌市営地下鉄 東豊線
東豊線「東区役所前」駅下車 2・3番出口から徒歩7分
東豊線「環状通東」駅下車 1番出口から徒歩7分
●中央バス
 東17 北光線「東区役所前駅」下車 徒歩1分
 東18 北光美香保線「東区役所前駅」下車 徒歩1分
 その他 東61 丘珠線, 東64 伏古北口線, 東67 伏古線
 東68 伏古札苗線(札幌小学校経由)
 会場付近の詳細は,札幌大谷大学HPをご覧ください。
 http://www.sapporo-otani.ac.jp/map/

お問合せ先:
実用英語教育学会 事務局長 久野 寛之
〒065-8567 札幌市北16条東9丁目1-1
札幌大谷大学久野寛之研究室内
電話: 011-742-1899 FAX: 011-742-1654
電子メール: info@spelt.main.jp
研究会へのお申込みは下のリンクをクリックしてください。
【参加申込フォームへ⇒https://jp.surveymonkey.com/r/2016_SPELT_Conference】

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート