開催日時 | |
定員 | 30(先着順)名 |
会費 | 500円 |
場所 | 岡山県岡山市北区伊福町2-16-9 ノートルダム清心女子大学 630ND |
主催 | S.E.N.Sの会岡山支部 |
10:30~12:30
S.E.N.Sの会岡山支部冬季研修セミナー『 困り感をもつ子どもが「ぐん!」と育つ支援 』
研修会タイトル:「アセスメントから適切な支援へ」
講師:山田 充先生 (大阪府堺市立日置荘小学校教諭)
ことばの教室教諭 S.E.N.S-SV 自閉症スペクトラム支援士アドバンス
著書:『子どもの学び力を引き出す個別の指導と教材活用-堺市三校の通級指導
教室の実践から』かもがわ出版 他多数
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 自閉スペクトラム症のある子どもの家族支援【金子総合研究所オンラインセミナー】 |
5/28 | 連続4回セミナー「 支援者のための療育講座2025 上手な関わり方のポイント~観察のポイントを知って療育に活かそう《全4回》」 |
自閉症のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
