| 開催日時 | |
| 定員 | 30(先着順)名 |
| 会費 | 500円 |
| 場所 | 岡山県岡山市北区伊福町2-16-9 ノートルダム清心女子大学 630ND |
| 主催 | S.E.N.Sの会岡山支部 |
10:30~12:30
S.E.N.Sの会岡山支部冬季研修セミナー『 困り感をもつ子どもが「ぐん!」と育つ支援 』
研修会タイトル:「アセスメントから適切な支援へ」
講師:山田 充先生 (大阪府堺市立日置荘小学校教諭)
ことばの教室教諭 S.E.N.S-SV 自閉症スペクトラム支援士アドバンス
著書:『子どもの学び力を引き出す個別の指導と教材活用-堺市三校の通級指導
教室の実践から』かもがわ出版 他多数
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 11/15 | 岡山ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー |
| 11/16 | ワタシの明日、ちょっぴり楽しみに~TOSS縁音★11月第1回例会 |
| 3/29 | 子どもたちに力がつく!基礎基本を教える一斉授業 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/12 | 第231回国治研セミナー「自閉症スペクトラムの幼児期支援‐TEACCHが幼児期の本人と家族にどう貢献出来るのか‐」 |
| 12/7 | 【後援】文部科学省 厚生労働省 こども家庭庁 内閣府 沖縄県教育委員会など■セミナー【教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム】第40回 |
自閉症のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ダンス | 中学校教員 | インターネット | 授業づくりネットワーク | 鹿毛雅治 | Teach For Japan | 読解 | いじめ | プレゼンテーション | センター試験 | オルタナティブ教育 | タブレット | 大学 | 川上康則 | 丸岡慎弥 | かるた | LEGO | 地理 | 防災教育 | 英会話 | 前田康裕 | コーチング | 青山新吾 | ちょんせいこ | 学級崩壊 | 全国大会 | 谷和樹 | 組体操 | 長谷川博之 | 向山洋一 | 英文法 | 小野隆行 | 学校心理士 | 澤井陽介 | 本間正人 | 高大接続 | 大学受験 | 和楽器 | 奈須正裕 | 音読指導
