終了

平成27年度 堺市立津久野小学校 公開授業研究会

開催日時
場所 大阪府 堺市立津久野小学校

【上記項目のその他の具体的な内容】
授業のユニバーサルデザイン

【テーマ】
「自己肯定感をはぐくむ『わかる』『できる』授業づくりをめざして」
~算数科におけるユニバーサルデザインの授業づくり~

【行事内容】
13:30~ 受付
14:00~ 公開授業
       単元名「分数の大きさとたし算、ひき算」
 ・4年1組  授業者 山岸信幸 教諭
   本時の目標「同分母の帯分数の減法計算を理解する」
    指導助言 堺市教育委員会 教育センター 鎌田卓人 指導主事
         堺市教育委員会 教務課 徳和則 指導主事 
 
 ・4年2組  授業者 西川暖 教諭
   本時の目標「同分母の真分数、仮分数の加法計算を理解する」
    指導助言 堺市教育委員会 教育政策課 小村祐喜子 指導主事
         堺市教育委員会 教務課 冨山敬介 指導主事
 ・4年3組  授業者...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/28【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内
5/16【オンライン開催】やる気スイッチON!5月の仕事効率化術+朝活サークル体験
11/7【週末にお家で受講】ペアレントトレーニングの実際とその効果~20年の取り組みを通して~ 米田和子先生(NPO法人ラヴィータ研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
11/8次期学習指導要領の目指す授業づくりとデジタル学習基盤 (堀田龍也氏講演+ブース研修 熊本以外の参加可能)
11/9英語らしい音声で話す生徒をどうやって育てるか~『音トレーニングドリル』で始める音声指導の第一歩~ 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー[東京]

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート