終了

平成27年度 堺市立津久野小学校 公開授業研究会

開催日時
場所 大阪府 堺市立津久野小学校

【上記項目のその他の具体的な内容】
授業のユニバーサルデザイン

【テーマ】
「自己肯定感をはぐくむ『わかる』『できる』授業づくりをめざして」
~算数科におけるユニバーサルデザインの授業づくり~

【行事内容】
13:30~ 受付
14:00~ 公開授業
       単元名「分数の大きさとたし算、ひき算」
 ・4年1組  授業者 山岸信幸 教諭
   本時の目標「同分母の帯分数の減法計算を理解する」
    指導助言 堺市教育委員会 教育センター 鎌田卓人 指導主事
         堺市教育委員会 教務課 徳和則 指導主事 
 
 ・4年2組  授業者 西川暖 教諭
   本時の目標「同分母の真分数、仮分数の加法計算を理解する」
    指導助言 堺市教育委員会 教育政策課 小村祐喜子 指導主事
         堺市教育委員会 教務課 冨山敬介 指導主事
 ・4年3組  授業者 松本真由子 教諭
   本時の目標「同分母の真分数、仮分数の加法計算を理解する」
    指導助言 堺市教育委員会 教育センター 渡邊耕太 指導主事
         堺市教育委員会 教務課 保高佳子 指導主事
14:55~ 授業討議会
15:35~ 全体会 
       津久野小の取組
       講評および講演
      

【講演内容】
「自己肯定感をはぐくむ『わかる』『できる』授業づくりをめざして」
 ~学校における合理的配慮と基礎的環境整備(UD)を考える~
大阪大谷大学 特別支援教育実践研究センター長
 小田浩伸 教授

【会場】
堺市立津久野小学校
〒593-8322大阪府堺市西区津久野3丁14-11

【研究会・作品展・】

【お問い合わせ先】
堺市立津久野小学校  教頭 西村正樹
大阪府堺市西区津久野3丁14-11
TEL:072-262-0303
FAX:072-262-0385

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート