終了

学級づくり・授業づくりセミナー2016・春in横浜

開催日時 10:00 17:00
定員50名
会費3000円
場所 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1  ゆめおおおかオフィスタワー内ウィリング横浜 12F 研修室122

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
学級づくり・授業づくりセミナー2016・春in横浜

学級づくり・授業づくりセミナー2016・春in横浜

 「学級開きは成功したけれど、その後どう過ごしたらいいの?」「国語の授業って大事なのはわかるけれど実際どうやればいいの?」そんな声をよく耳にします。
 近年、「学級開き」については、様々なところで語られてきているように思います。一方で、「学級開きさえうまくいけば一年間うまくいくか?」と言えば、必ずしもそうとは言い切れないのではないでしょうか?
 今回、神戸より多賀一郎先生、横浜の松下崇先生をお招きして、「学級開き」の勢いそのままに、4月後半から5月、6月をどのように過ごせばいいのか、「学級づくり」「授業づくり」の視点からセミナーを企画いたしました。
 始業式から走り続けた日々に足を止め、一年間の計画を参加者の皆さんとじっくりと考える機会にできたらと思います。ご参加お待ちしております。

1.日時 平成28年...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
7/20河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには―
10/18授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】北海道会場(2025.10.18,19)
7/27第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意!

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート