終了

授業研究の会・愛知サークル 第2回『授業づくりを学び合う会』

開催日時
場所 愛知県 愛知県岡崎市勤労文化センター

4月の授業&学級づくり(授業映像、授業&学級づくりの方法論)/授業づくり①国語「教材解釈」(分科会:低・中・高)/授業づくり②国語「音読表現」(授業映像、実習)/授業づくり③体育「表現運動」(授業映像、実習)/討論「私の学級づくり」(学級映像、討論)/まとめ

:授業研究の会・愛知サークル 事務局 石井
FAX 0561-58-5599
Eメール toshikiishii-dojiki@tg.commufa.jp
参加費 500円/要申込

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/3【オンライン開催】新学期を最高のスタートに!教師力を高めるおすすめの本+読書サークル体験
1/25一般財団法人語学教育研究所 アラカルト講座17 授業を生かすテストづくりー指導と評価の一体化を目指してー
11/9英語らしい音声で話す生徒をどうやって育てるか~『音トレーニングドリル』で始める音声指導の第一歩~ 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー[東京]
10/18小学校国語「教材分析と《ものの見方・考え方》」オンライン講座(文芸研大阪大会2026プレオンラインセミナー②)
10/19授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】青森会場(2025.10.19,11.16)

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート