終了

第32回 教育サロン in 関西

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

◆開催に向けた思い◆
「学生に対する思いや願い」「授業に対するこだわり」などをお持ちの皆さまが、経歴、 専門分野、授業内容、向き合う学生、それらの違いを超え、ざっくばらんに語って頂きたいとの思いで開催致します。話題提供して頂く先生もいらっしゃいますが、 その内容だけにとらわれることなく、触発されて出てきた皆さまのワクワク感、嬉しかったこと、またお悩み、学生さんのお話などを、話したいだけお話して頂けるような場になればと思っております。

【話題提供者の下村恭子氏より】
「学びが、教室が、楽しいと感じる空間とはどういうものなのか」「何があれば、学びたい!探求したい!やってみたい!と学生自身が面白がって行動を起こすようになるのだろうか?」 --- これらの視点から「あそび」を通して人間力(心)を育むことの出来る先生を試行錯誤しながら養成して来ました。その体験を通して気づいたこと、また、授業...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」
1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」
2/1発達協会オンラインライブセミナー S19 発達障害のある子の幼児期の関わりと支援のポイント―行動、コミュニケーションを中心に

幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート