終了

第3回サイエンスキャッスルゼミ

開催日時 16:30 18:30
定員20名
会費0円
場所 大阪府中央区北浜1-5-7 MD北浜ビル3F

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
第3回サイエンスキャッスルゼミ

より高度な研究発表をしたい生徒や教員のために、プレゼンの指導や、研究を始めるヒントになるセミナーなどを行うゼミを開校しています。

背景
運動部の練習試合のようなイメージで、科学部系部活動にも本番の前に、練習試合があってもいいのでは?というアイディアのもと、中高生のための学会サイエンスキャッスルを運営する株式会社リバネスのセミナールームに複数の中高が集まって定期的に研究発表を行う場をもうけました。

まだ始まったばかり、みなさまとともに第二の部活動の場として盛り上げていくことができればと思います。

1)サイエンスキャッスルゼミとは?
2)プレゼン道場
 20分/校(7分発表、8分質疑応答、5分入れ替え)で各校の研究発表を行います。
 各日、最大4校まで受けつけています。
 発表なし、見学のみもご参加可能です。

申込:http://eventregist.com/e/KXMCXUKfsdkm

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
5/18【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第4回リアル例会
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」
5/11第2回TOSS春の教師フェス 医教連携~発達障がい対応レベルアップセミナー

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27 「教員採用説明会&選考会2026」in広島  
6/22【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
5/17【5/17,18新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
5/25「教員採用説明会&選考会2026」in東京
7/2【7/2,9オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

部活のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート