開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
会費 | 1000円 |
場所 | 福井県越前市瓜生町5-1-1 サンドーム福井 |
生徒に副読本を読ませて、その後で教師がお話をする。それだけで終わる道徳の授業をしていませんか?生徒が自分の意見を発言したくなる、自分の考えを書きたくなるような道徳の授業を提案します。生徒が活動する授業を「私たちの道徳」の活用法と共に紹介します。
講座1 目標を目指してやり抜く強い意志を持たせる
講座2 異性を理解し尊重して行動させる
講座3 役割と責任を自覚し集団生活の向上を目指す
講座4 つながりをもち住みよい社会に作るには
講座5 自分を見つめ個性を伸ばす
講座6 礼儀の意義を理解し適切な言動をとるには
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
福井県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
人気のキーワードから探す
教育会 | インターネット | iPad | 学校心理士 | アドラー | 高等学校 | 学級指導 | 秋田喜代美 | 自閉症スペクトラム | 英会話 | プログラミング | ソーシャルスキル | 集団討論 | 井上好文 | 谷和樹 | 金大竜 | カウンセリング | 丸岡慎弥 | 野口塾 | 学級づくり | 小中連携 | NLP | マット運動 | 発達障害 | いじめ | 地学 | 川上康則 | 予備校 | グループワーク | 世界史 | 授業研 | 大学 | 運動会 | アクティブラーニング | 学習障害 | スクールカウンセラー | 教材開発 | NIE | リコーダー | ホワイトボード
