終了

石川町教育ゼミナール ~町全体で『学び合い』アクティブラーニングに取り組む石川町~

開催日時 13:00 16:00
会費0円
場所 福島県石川町石川郡石川町 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

■来年度の石川町はさらにパワーアップ!■

町全体の小中学で『学び合い』(アクティブラーニング)に取り組む福島県石川町が
来年度はさらにパワーアップします。
石川小と石川中が2日間連続の『学び合い』研究発表会を行います。
また、その授業デザイン等を検討する場として、
夏休みに「第2回石川町教育ゼミナール」を開催します。
昨年のゼミナールでは、
石川町はもちろん、県外からもたくさんの先生方が参加され、
大変楽しく有意義な会になりました。
授業研究発表はたくさんありますが、
事前の授業デザイン段階から参加できる研究会は滅多にありません。
これも、目標を共有し、成果や責任も共有する関係を大切にする
Weの考え方が教育委員会や小中に浸透しているからだと思います。
それぞれの日程は以下の通り。
今のうちからご予定に加えておいてください。
■石川町教育ゼミナール
・平成28年8月4日(木)~5日(金)
・内容、詳細は後日
・昨年度の様子→http://manabiai.g.hatena.ne.jp/Mizuochi/20150810
■石川小・石川中授業研発表
・平成28年11月10日(木):石川小学校
・平成28年11月11日(金):石川中学校
・参加費無料
・内容、詳細は後日
・昨年度の様子→http://manabiai.g.hatena.ne.jp/Mizuochi/20151106

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!!
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生
2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会

学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート