開催日時 | |
定員 | 30(先着順)名 |
会費 | 3,500円 |
場所 | 大阪府中央区大手前1-3-49 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター) |
主催 | 一般社団法人そだち |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加世の中の「いじめ」や「虐待」が気になる方へ…
社会の問題として、私たちが出来ることを学びませんか?
保育・教育に携わる方には、今だから!出来ることをお伝えします。
●「いじめ」予防のために、今できる事
●「いじめ」と「虐待」の境界線
●加害者になる要因
●自分を大切にする
平成28年4月13日(水)13:30~16:30
大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
平成28年4月25日(月)13:30~16:30
兵庫県民会館
講師:前田大輔(NPO法人日本心理カウンセラー協会 代表理事)
講師:内田淑佳(一般社団法人そだち 代表理事)
受講料:3,500円
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | 【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座 |
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
7/24 | 【7/24オンライン】メンタルケアの専門家がノウハウを提供「心理カウンセリング-プロコース-」今すぐ教育現場で活かせる。 |
8/7 | 〈心の基礎〉教育を学ぶ会第13回研究会 |
いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
