開催日時 | |
定員 | 60(先着順)名 |
会費 | 8,000円 |
場所 | 千葉県市川市国府台1-7-1 国立国際医療研究センター国府台病院 |
主催 | 日本心理教育・家族教室ネットワークリカバリーサポートセンターACTIPS ACT-J |
統合失調症を中心とする精神障害に関する家族心理教育は、病気・障害をもつひと本人の予後を改善し、家族の負担感を軽減する効果があることが実証されており、科学的根拠に基づく実践(Evidence-based practice; EBP)の一つに位置づけられています。しかし、日本ではこの有用なプログラムが十分に普及しているとは言い難く、ニーズのある人が支援を受けられていない現状があります。
そこで、日本心理教育・家族教室ネットワークでは、家族心理教育を効果的に実施できる人材を幅広く育成することを目的として、研修の内容や方法についての一定の指針を定めた「標準版家族心理教育研修会」を実施する体制を整えています。日本において有効性が明らかにされている“国府台モデル”の複合家族グループ心理教育を中心に、心理教育実践の基礎的な知識とスキルを学ぶための研修会です。
家族心理教育の経験はないが、今後...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
9/13 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<9/13> |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
心理教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
