開催日時 | |
会費 | 1,500円(税込)円 |
場所 | 愛知県名古屋市中区栄3-7-4 トーシンサクラビル10F |
主催 | 名古屋某大学 教育学博士 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加―大人にとっても教育は身近なものですよね?
「部下をもったり、子どもができたり…」
―自分自身や他者の成長も気になりますよね?
「大人だって成長したい!」
そんな大人だからこそ、教育学を学んでみませんか?
教育学は、子ども・大人問わず、
「教」えることだけでなく、
「育」つ・成長することを考える学問です。
大学教員がLEGARE CAFE SAKAEでゼミを開きます!
テーマについてのレクチャー&自由討論をします。
5月22日のテーマは・・・
「“学ぶ楽しさ”について考える」
です。
「楽しく学ぶことがよい」と聞くと、誰しも「そうだ」と答えます。
しかし、その「楽しく」とはどういうことを意味しているのかを聞いてみると、
人それぞれ違うようです。
そこで、今回は参加者のみなさんの「楽しく」学んだ経験を通して、「学ぶ楽しさ」について考えてみましょう。
参加費:一般参加 1,500円+1ドリンク(お店へ注文ください)
講師:名古屋某大学 教育学博士
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
