終了

今年の先生はちょっと違う!参観授業ネタ5×3+2

開催日時 10:15 12:15
定員30名
会費1000円
場所 新潟県 上越教育プラザ

新年度の始まりです。
最初の授業参観に何を行えばよいのか、そのポイントを模擬授業を通して紹介します。

TOSS教え方セミナー上越会場。

朝の会(第0講座) 参観授業のポイント
1時間目(第1講座)国語 あっという間に声が変化する音読指導 保護者も巻き込む漢字指導
2時間目(第2講座)体育 たっぷり汗をかきみんなが仲良くなる鬼ごっこ&ドッジボール
3時間目(第3講座)算数 うっとりするくらい美しいノート指導 子どもが活躍する板書 教科書徹底活用
4時間目(第4講座)音楽 一人ひとりが活躍し、一体感も味わえる音楽授業のコツ
5時間目(第5講座)図工 え‼これがうちの子の作品!!!保護者が感動し、子どもも満足する絵画・工作指導
帰りの会(第6講座)振り返りQ&A

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「歌唱」「器楽」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/11TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 中学・高校~聴いて、話して、動いて!表現力を育む音楽授業~
4/13TOSS音楽春フェス  今日からできる!音楽授業の活動アイデア 「ウォーミングアップ」「歌唱」「器楽」「鑑賞」
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
4/20TOSS音楽春フェス  教科書を活用した授業デザイン~教科書会社別対応~

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート