終了

土作先生と学ぶ会in刈谷 ネタわん!GP (小学校 学級づくり 授業づくり)

開催日時 10:00 17:00
定員30名
会費3000円
場所 愛知県刈谷市相生町1丁目1番地6 刈谷市産業振興センター505号室

 学級開きもひと段落し、そろそろ次の手を考えだす時期ですね。
運動会に向けてもう一つ学級をまとめていきたい時期でもあります。本で読んだことを試してみたけどうまくいかない。どうやって学級を盛り上げていったらいいかわからない。いろいろな悩みを抱えた先生達でつながりあい、楽しみながら教師修行をしていきませんか??

土作先生から哲学がたくさんつまったネタの数々、愛知の若手〜中堅の先生がたが教室でやっているとっておきの実践をGP形式で発表します。きっと中身の濃い1日になること間違いなしです。ぜひ!!ご参加ください!!

土作先生と学ぶ会in刈谷
(同時開催 ネタわん!GP@刈谷)

場所 刈谷産業振興センター505号室

タイムテーブル
   9時半 開場
   10時 ネタわん!GP@刈谷 スタート
(10分1本のネタ勝負 授業ネタ・学級...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/12夏休みに向けて行いたい授業、休み中の教師修業  第30回教師力UPセミナー
8/10どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第3回
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
7/14どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 『子どものやる気をひきだすセミナー実技講習会』
7/29生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー

ネタのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート