開催日時 | 10:15 〜 16:30 |
定員 | 180名 |
会費 | 7560円 |
場所 | 東京都千代田区神田淡路町二丁目9番地 損保会館 大会議室 |

ジャパンライム株式会社は養護教諭の方々を対象としたセミナーやDVDの販売を行っております。
おかげさまで大好評をいただいている東京での養護教諭セミナーも今年で5年目を迎えます!
今回は、午前中の北垣先生の講座を受講された皆様からのご質問を、午後の講義で同先生より詳しくご回答・ご解説いただくという試みを行います。
現場で悩んでいること、受講中に深く掘り下げて聞いてみたいと感じた事例を皆様で共有し、明日からお役立ていただけるより深い実践講座となっております。セミナーお申込み時点でいただいた質問にも時間の許す限りご回答いただきます。ぜひご参加ください。
会費にはお弁当・お茶代が含まれます。
↓詳細・お申し込みはこちらから↓
https://www.event-form.jp/event/777/wIYNJQWuQW
【第一講座】
「ここだけは知っておきたい! 実践養護臨床塾」
講師:北垣 毅
花見川中央クリニック院長 千葉大学医学部臨床教授
米国家庭医療学専門医並びに米国認定救命救急士
【ランチョンセミナー】
「子どものパフォーマンスを引き出す栄養と食事」
講師 :田中 恭子
日本ケロッグ合同会社 マーケティング部 ケロッグ栄養アドバイザー
理学博士・管理栄養士
【第二講座】
「発達障害を持つ生徒への対応・サポート」
講師:肥田 裕久
ひだクリニック院長
【第三講座】
「実践養護臨床塾Ⅱ」
講師:北垣 毅
≪今までのセミナー参加者様のお声≫
「現場(保健室)で即、役立つ内容でとても参考になりました。特に北垣先生の講演内容は明日からすぐに使えるもので大変参考になりました。」
「3つのセミナーとも分かりやすく有意義でした。また昼食時のセミナーも食べているときに聞けてよかった。」
「講演いただいたどの先生もスライドを分かりやすく用意していただき、資料もカラー印刷なので、見やすく助かります。」
「ランチを含めてどのセミナーもとても興味深く、一日があっという間でした。」
↓詳細・お申し込みはこちらから↓
https://www.event-form.jp/event/777/wIYNJQWuQW
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目) |
5/7 | 《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.5例会]〓zoomによる開催〓 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
養護教諭のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
