終了

Are you ready ?~2つの『これから』の教室を考える一日

開催日時 09:30 16:50
定員50名
会費3000円
場所 大阪府大阪市天王寺区東高津町7番11号 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
Are you ready ?~2つの『これから』の教室を考える一日
「Are you ready ?~2つの『これから』の教室を考える一日」  近著「博愛-ホワイト学級づくり 正攻法で理想に向かう! クラス担任術」を出版した「たわせん」こと、俵原正仁氏と、北の国からやってきた、「学級通信を出しつづけるための10のコツと50のネタ」や「『対話』がクラスにあふれる! 国語授業・言語活動アイデア42」などで知られている石川晋氏、「結びつきの強いクラスをつくる50のアイデア」を先日出版した大野睦仁氏、そして、地元大阪で新進気鋭の鍋田宏祐氏の4人がこれからの教室を考える1日のために集結しました。  2つの「これから」とは、一年の中での「これから」と、未来を据えた「これから」。  2つの「これから」のために、あるべき教室の姿や授業について考えていきます。  そして、今回はファシリテーショングラフィックをセミナーの中心に据え、主要な議論の中身を可視化するだけではなく、新しい考え方が起きるような仕掛けも考えているセミナーです。  セミナーの「これから」も見つめたセミナーです。  共に、考えましょう。学びましょう。   グラフィカー:濱口恵美氏 鍋田宏祐氏  参加費:3000円  *前日の「北の国からやって来た!~教室の行き先を見つめる二人会」と合わせて、            両日参加される方は、両日参加で5000円になります。  9:15~ 9:45 受付  9:45~10:00 オリエンテーション<FGについて・チェックイン> 10:00~11:30 「これからの時期こそ考えるべき『ホワイト学級づくり』」 俵原正仁氏 11:30~11:40 休憩 11:40~12:10 「これからの時期だからこそ取り組みたい5つのこと」 鍋田宏祐氏 12:10~13:10 昼食休憩 13:10~14:00 「今、ボクがやっている授業は、こんなカタチ~授業づくりに込められた思い」 石川晋氏 14:00~14:10 休憩 14:10~15:00 「ALを生み出す学びのしかけ~模擬授業を通して」 鍋田宏祐氏/大野睦仁氏 15:00~15:10 休憩 15:10~15:40 「ALを生み出す学びのしかけ~模擬授業を批評する」 俵原正仁氏/石川晋氏 15:40~15:50 休憩 15:50~16:50 「リフレクションのためのFG~1日を振り返るチェックアウト」 16:50~閉会
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/18KK会場
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
6/15ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪
6/20令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座

鍋田宏祐のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート