終了

KYOTO EXPERIMENT 2016 AUTUMN インターン募集!(締切:4/26)

開催日時
場所 京都府 京都市中京区烏丸蛸薬師下ル手洗水町645 flowing KARASUMA 2F

■イベント概要
京都発、舞台芸術の未来を創造する現場へ ―― KYOTO EXPERIMENT インターン募集

京都発の国際舞台芸術祭「KYOTO EXPERIMENT」を共に運営する
インターン(フェスティバル運営コース、テクニカルコース、広報コース)を募集します。
2010年に始まった「KYOTO EXPERIMENT」は、演劇・ダンスという既存の枠組みにとらわれず、
舞台芸術の未来のためのフェスティバルとして、世界各地から先鋭的な舞台芸術作品を紹介しています。
フェスティバルの現場に触れることは、今後も舞台芸術に携わりたいと考えている方はもちろん、
そうでなくとも社会人として貴重な体験となることでしょう。
「KYOTO EXPERIMENT」を共に支え、運営をサポートしてくださる方のご応募をお待ちしています。

◎募集内容
(A)フェスティバル運営コース (B)テクニカルコース (C)広報コース
*詳細はサイトにて確認して下さい

◎募集対象
舞台芸術、アート、デザインに興味がある方
フェスティバルの運営、広報に興味のある方
舞台芸術の制作、あるいはアートマネジメントに興味がある方
舞台技術(舞台監督・照明・音響・大道具・技術マネジメント)に興味がある方
語学スキルを活かしたい方(英語、その他外国語)

◎研修概要
2016年6月~2016年12月、6ヶ月間(フェスティバル開催期間:2016年10月22日~11月13日予定)

◎採用条件
18歳以上
期間中(上記参照)の出勤が可能なこと
基本的なPCスキルがあること
事務局スタッフの一員としての自覚と責任をもって仕事が出来ること
自主性と向上心を持って仕事に臨めること

◎待遇
交通費の一部を支給
傷害保険に加入
研修スケジュールに応じてフェスティバルの公式プログラム公演が観劇可能

◎募集人数
若干名

◎勤務地
KYOTO EXPERIMENT事務局(京都市中京区)
*フェスティバル開催期間中は市内各劇場での作業もあり

◎選考方法
書類選考の後、面接を行います。
書類選考の結果は、4月末日にご連絡します。
面接は5月上旬、採用のお知らせは5月中旬頃を予定しています。

◎応募方法
下記の応募用紙を下記よりダウンロードもしくはKYOTO EXPERIMENT事務局で受け取り、
必要事項を記入の上、事務局まで郵送してください。直接持参も可能です。FAX、メールでの送付は不可となります。
募集要項 → http://kyoto-ex.jp/2016/info/2770/
KYOTO EXPERIMENT事務局営業時間:平日11:00-19:00

■備考
◎応募先・お問合せ
KYOTO
EXPERIMENT務局「2016
年度
インターン募集係」(担当:井上)
〒604-8152
京都府京都市中京区烏丸蛸薬師下ル手洗水町645
flowing
KARASUMA
2F
TEL
075-213-5839(平日
11:00-19:00)
E-mail
info■kyoto-ex.jp(■を@に変えてください)
www.kyoto-ex.jp

イベントを探す

芸術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート