開催日時 | |
会費 | 無料円 |
場所 | 和歌山県 |
主催 | 和歌山大学教育学部附属小学校 |
【テーマ】
問いがつながる複式教育(仮)
【内容】
公開授業3本(低学年:国語,中学年:算数,高学年:総合)
複式提案・各研究授業の協議会・情報交換会(予定)
【会場所在地】
和歌山大学教育学部附属小学校
〒640-8137 和歌山県和歌山市吹上1-4-1
【申込方法】
本校HPより
http://www.aes.wakayama-u.ac.jp/
【連絡先】
和歌山大学教育学部附属小学校 市川哲哉
TEL:073-422-6105
本校HP:http://www.aes.wakayama-u.ac.jp/
【備考】
詳しくは本校ウェブサイトをご覧ください。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
和歌山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
演劇 | 教材 | サマーセミナー | ユニバーサルデザイン | キャリア教育 | 自閉症スペクトラム | CLIL | Teach For Japan | プログラミング | 心理カウンセラー | 向山洋一 | 発表会 | 道徳教育 | 新学期 | 学校心理士 | 教材作り | コミュニティ | 発達障害 | 教職 | アクティブラーニング | マット運動 | 向山型 | 非常勤講師 | 化学 | 赤坂真二 | 小中連携 | 物理 | 小論文 | ソーシャルスキル | 部活 | いじめ | 音読 | 多読 | 問題児 | 授業づくり | 学活 | 青山新吾 | 教科教育 | 絵本 | 自閉症
