開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
【見どころ・聴きどころ】
●英語を自然に読むスピードとは
今回のテーマは、読解指導における「スピード」に焦点を当てたものです。「読解」という単語を聞くと、人によりイメージが異なりますが、どの程度のスピードで読むと「英語を読んでいる」と言えるのかが問われます。極端にゆっくり読むと、単に英文を解析しているだけで、「読む」という行為にあたらないと感じることがあります。
授業では、生徒が英文を自然に読むことができる基準となるスピードで読めるよう指導することが重要です。今回のセミナーでは、生徒の読む力を「速さ」を意識して伸ばすための指導法を考えることが目的です。
■開催日:2025年11月30日(日)13:30~16:00【受付開始13:00】
■「Zoom」(WEB会議システム)利用によるオンラインでの開催
■講師:
臼倉美里先生 (東京学芸大学准教授,Sherpaメンバ...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
11/8 | 頭の中での学びから組織の中での学びへーーレイヴ&ウェンガー『状況に埋め込まれた学習:正統的周辺参加』を読む |
2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
2/7 | 鶴学園教師塾 第7回 「鶴学園 アクションリサーチ研修 受講者による報告」 |
読解のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
