| 開催日時 | |
| 会費 | 無料円 |
| 場所 | 東京都渋谷区桜丘町25-17 日本経済大学大学院10号館246ホール(JR渋谷駅南改札(西口)徒歩3分 |
| 主催 | 日本創造学会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加教育講演会会(無料)
テーマ: 創造性教育に関する実践的研究
― 小学校における創造性教育の実践と効果の測定―
講師: 弓野 憲一 (静岡大学名誉教授/日本創造学会長)
塩田 真吾 (静岡大学教育学部 専任講師)
発表要旨:
新教育基本法では,「個人の尊厳を重んじ,真理と正義を希求し,公共の精神を尊び,豊かな人間性と創造性を備えた人間の育成を期するとともに,伝統を継承し,新しい文化の創造を目指す教育を推進する」とあるように,「創造性の育成」が重点目標として挙げられています。しかし,日本の学校教育,特に初等・中等教育においては,創造性の育成は軽視され(斎藤 2012),創造性教育の実践も十分であるとは言い難いのが現状です。
では,なぜ創造性の育成は軽視されてしまうのでしょうか。ひとつは,創造性教育の実践事例の少なさ,特...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 障がいのある子どもたちへの包括的性教育 ーライフステージに応じた理論と実践ー |
性教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
