開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
場所 | 新潟県新潟市中央区八千代1丁目3−1 新潟市総合福祉会館4階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加日時:5月3日(火、憲法記念日)午後2時から
場所:新潟市総合福祉会館4階 407会議室
講師:木村裕(滋賀県立大学准教授)
内容:①グローバル教育とは何か
②グローバル教育が提唱され、実践されるように至った背景
③実践づくりの際の要点
④実践の現状と今後の課題
申し込み等は必要ありません。ご関心をお持ちの方は会場に直接お越しください。多くの方々のご参加をお待ちしております。
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/30 | 第36回学級経営実践セミナー(新潟) |
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
9/21 | <受講無料>できるびより発達支援研修会『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』 |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】10月長野会場 |
9/20 | 『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
