開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 1000名 |
会費 | 学会員3000円 非学会員4000円 |
場所 | 東京都町田市 玉川学園6-1-1 |

主催 日本教育技術学会
申し込み 820名突破!
学会玉川大学HP&申込先↓
https://sites.google.com/site/kyoikugijutsugakkai30/
日本教育技術学会 玉川大学大会
「学校のメタモルフォーゼが日本の未来を描く」
日時 平成28年11月26日(土) 会場 玉川大学
10:00~11:00
(1)全体会① 真のアクティブ・ラーニングを授業の具体で示す
・児童・生徒の主体性を生み出す熱中する授業とは・・・・・・・・甲本卓司
・「学び合い」・「算数の問題解決学習」は対話的な授業なのか・・伴 一孝
・這い回らない深い学びを生み出す授業とは・・・・・・・・・・・椿原正和
11:10~12:10
(2)全体会② これからの社会の課題に教育が答える
・時代を生き抜くのに...
気になるリストに追加
61人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/24 | 第1回 となりの授業「公開授業」 |
8/24 | 二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
