昨年も参加しましたが、吉川ドクターのA(回答)が とてもわかりやすく具体的で、 すぐに実践できるものでした。 また、木村重夫先生の授業や対応も と...
開催日時 | 11:00 〜 15:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 埼玉県秩父市 秩父市福祉女性会館 |

発達障害の多くの子どもたちを診てきた
秩父中央病院の吉川ドクターが、
今年も講演とコメントをしてくださいます。
昨年も大好評でした。
特に、「あの子」へのQA講座では、
吉川ドクターのAから多くを学べます。
また発達障害の子役付き模擬授業では、
若手教師とプロ教師が挑戦し、
「あの子」を授業でどのように抑えるか、
ではなく、どのように「活躍」させるかを
具体的に示します。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
昨年もよかったです!今年も楽しみです!!
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
11/29 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
