開催日時 | |
定員 | 50(先着順)名 |
会費 | 1,000円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 アエル28階 エル・ソーラ仙台 大研修室 |
主催 | NPO法人 どんぐり未来塾 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加薬物治療の副作用チェックに必要な機序別分類について、基本的な理論と実践方法について、講義と実践演習(グループワーク)での習得を目指します。ぜひご参加ください。
対象:新任・臨床経験3年程度までの薬剤師、副作用機序別分類を初めて履修する薬剤師
内容:副作用機序別分類について(講義+SGD)
講師:どんぐり未来塾研修班
持参するもの:医薬品情報が記載された資料かスマートフォン・タブレット・PCなど
日本薬剤師研修センター認定:1単位
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
6/14 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場 |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
7/12 | 〔高等学校教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 商標登録済|公式認定6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 |
6/15 | 【今の子を英語好きにする指導】~音読指導からライティングまで~ 第124回 英語の先生応援セミナー |
6/7 | 第8回 教育現場のChatGPT活用法を現役教師 兼 生成AIコンサルタントが伝授! |
スマートフォンのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学習障害 | コミュニケーション | イエナプラン | 懇親会 | 日本語教師 | 防災教育 | モラル | プレゼンテーション | 高大接続 | 学級通信 | 教員採用試験 | 地理 | 日本史 | マット運動 | 夏休み | 国際バカロレア | 学校心理士 | 教師力 | ASD | スクールカウンセラー | 進路指導 | 留学 | 面接 | 低学年 | 受験 | 学級づくり | 小林宏己 | 家庭学習 | 授業づくりネットワーク | 東京書籍 | 佐藤正寿 | 教育実習 | 物理 | 公開授業 | ディベート | デジタル教科書 | キャリア | CLIL | コミュニティ | 通常学級
