ハンズオン・マス研究会
http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20160625/
【開催地】
東京都
【開催日】
6月25日(日)8月25日(日)11月6日(日)
【対象】
小学校
【教科等】
算数
【会場】
研数学館B館 JR水道橋 徒歩5分 地下鉄神保町駅A4出口 徒歩5分
【テーマ】
ハンズオン・マス(手を使った算数)で実践力
【講師・講演】
代表 青山学院大学 坪田耕三
<今年度の例会日程>
○4月16日(土)14:00~
○6月25日(日)14:00~(※事前申し込み必要なし)
○8月28日(日)午前・午後 (※研数学館に事前申し込み必要)
○11月6日(日)未定『研究会100回記念大会』
【お問い合わせ先】
事務局
練馬区泉新小学校 川野由紀子 (03-3925-4343)
研究会ブログ
handson.exblog.jp/
【備考】
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
12/20 | 成城学園初等学校 公開授業研究会 (数学科・英語科) |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ASD | 無料 | クラス会議 | イエナプラン | 漢字指導 | 秋田喜代美 | 化学 | 卒業式 | 保健 | 国語 | 中学校 | 高学年 | 石坂陽 | Teach For Japan | 行事指導 | 飯田清美 | 国際バカロレア | 養護教諭 | 高大接続 | アクティブラーニング | 高等学校 | 青山新吾 | 小学校教員 | 多動性障害 | リコーダー | オルタナティブ教育 | 物理 | 生きる力 | ADD | 授業研 | ワークショップ | SNS | 協同学習 | ファシリテーション | デジタル教科書 | 図画工作 | 初任 | メンタルヘルス | 予備校 | 地理
