終了

第49回千葉大学教育学部附属小学校 公開研究会

開催日時 08:30 16:00
会費3000円
場所 千葉県千葉市稲毛区 弥生町1−33

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
第49回千葉大学教育学部附属小学校 公開研究会

本校は,「学びを楽しむ授業」を全体研究主題とし,千葉大学教育学部との連携研究を活発にしながら,授業実践を進めております。
 これまでの蓄積した研究成果をもとに,教科・領域等を横断するような資質・能力をはぐくむ授業に取り組みます。皆様のご指導ご批判を賜り,よりよい教育の実現に生かしていきたいと存じます。皆様のご参会を心よりお待ち申し上げます。

研究主題 学びを楽しむ授業

授業展開:16部会38授業展開をします。
 1日目:全体会、公開授業(展開1,展開2),分科会,授業づくりフォーラム
 2日目:公開授業(展開3,展開4),分科会,講演

授業づくりフォーラム:【国語,社会,算数,理科,生活・総合,図工,特活,道徳,外国語,人権教育新課題,千葉大学大学院教育学研究科修了生による研究発表】

講師 早稲田大学 教授 小林宏己 先生
   演題:「学びを楽しむ子ども」を育てる教師の愉しみ

参加費:一般 3000円, 学生2000円(学生証の提示が必要です)

授業日程・授業づくりフォーラムの内容等につきましては、本校ホームページをご覧ください。
http://www.el.chiba-u.jp/
二次案内
http://www.el.chiba-u.jp/pdf/annai49.pdf

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山口)
12/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】2025年12月27日(土) 07:00〜2026年1月4日(日) 23:59キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート