開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 静岡県静岡市駿河区大谷836 静岡大学静岡キャンパス 人文社会科学部B棟302教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【概要】
地歴科の高校教員を目指す学生を主な対象として、地歴公民科の授業づくりに役立つさまざまな情報を共有するほか、教員採用試験対策も行います。今年度も月に1回程度の開催を予定しており、講師は毎回変わります。学生に限らず中・高の先生方や一般の方もご参加いただけます。
【昨年度の様子について】
静岡大学人文社会科学部社会学科歴史学コースのホームページ
http://www.hss.shizuoka.ac.jp/shakai/history/index.html
【対象】
地歴科の教員を目指す学生の皆さん、中学・高校の講師の先生、
中学・高校の教諭をはじめ、一般の方の参加も可能です。(参加無料)
【講座の主な内容】
・現役高校教師による模擬授業・教材紹介
・大学教員による高校教科書を利用した研究の最前線、
魅力的なエピソード・授業で使える史資料の紹介
・学生による模擬授業
・教員採用試験対策など
【第1回 内容】
(1)大学教員による解説
「東アジアの中の平安文化」
静岡大学人文社会科学部准教授 貴田潔
(2)高校教員による公開授業
「思考ツールでまとめるイギリス産業革命」
藤枝東高校教諭 牧野一高
(3)教員採用試験対策について
浜松西高校教諭 松井秀明(日本史担当)
静岡市立高校教諭 水野彰紀(世界史担当)
・講座終了後、講師を囲んだ茶話会も行われます。
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
